カテゴリー
日常生活

本格パスタ

自宅で本格パスタづくりにチャレンジしました。といっても、パイ生地をカットして生麺をつくり、既成のカルボナーラソースをあえる、というものです。

美味しくいただきました!

カルボナーラ。
パイ生地をカット
カットした麺

カテゴリー
日常生活

江の島でブランチ

江の島で朝9時から営業している、ディッシャーズというお店を見つけました。びっくりドンキーの系列店です。

ドリンクに、モーニングのセットをつけて頼めます。でも、アルコールにはモーニングがつけられないとのこと。

妻がドリンクバーと、パンケーキを頼んだので、そのドリンクにモーニングをつけて食べました。サラダとトースト半分で、腹4分目くらいで、食べ過ぎずちょうどよいです。いつもちょっとお腹空いてるくらいのほうが体の負担も減るかなと思います。

ディッシャーズのパンケーキの写真です。季節限定のイチゴたっぷりです。
カテゴリー
日常生活

江の島で散歩

休日は外でブランチを食べることが多いですが、最近、江の島に行きました。

片瀬江ノ島駅の写真。竜宮城のようなきらびやかな駅舎です。

ただ歩いているだけで心地よいです。

カテゴリー
日常生活

自宅で手軽にタコ焼きを作ってお祭り気分

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、なかなか外出が難しく外食することが減りました。

家で料理をする機会が増えていますが、気分転換したいと思い、お正月に買ってあって余ったタコ焼きを作ることにしました。

ホットプレートでタコ焼き用のプレートがあるので、それを使うと気軽にタコ焼きを作ることができます。

生地を流して、竹串でクルクル回します。最初は形がいびつですが、焼き続けるうちにだんだん丸くなってきて、おいしそうなタコ焼きの形ができあがります。

ヤケドには注意が必要ですが、お子様がいらっしゃるかたは、お祭り気分で一緒に楽しむことができると思います。

出来上がったタコ焼きには、鰹節と青のり、ソースをかけていただきました。途中で、マヨネーズもたしたら、味の変化が楽しめました。

カテゴリー
日常生活

殻付きの牡蠣を焼く

2020年は自宅で過ごす時間が多くなり、食事が人生の楽しみの大きな役割を果たしてくれています。

魚屋さんにて、殻付きの牡蠣が手に入ったので、いつもパンを焼いているトースターで焼いていただきました。

殻がついているとテンションあがりますね!値段はひとつ300円以下でした。居酒屋さんだったら倍以上するので、お得な気分になりました。

カテゴリー
日常生活

白子のポン酢和え

最近、魚屋さんに行くのが楽しくて、茅ヶ崎や大磯などに新鮮な魚を求めて出かけています。

茅ヶ崎の魚卓さんという魚屋さんに行ったら、タラの白子を売っていたので購入しました。このお店では活魚も売っていて、魚を丸一匹買ってさばくのも醍醐味です。

白子は湯引きして、ポン酢和えにしていただきました。ポン酢は関西で有名な旭ポンズを使いました。旭ポンズは柑橘の味が強めですが、白子の味を引き立てて、トロトロした食感とまろやかな味わいでとても美味しかったです。

クックパッドによると白子の調理方法は色々あって、ムニエルや天ぷらにもできるようです。次回は別の調理方法も試してみたいです。

カテゴリー
日常生活

プルコギ風のピザ

自家製のピザを生地からつくることを覚えたので、前日の夕飯に食べたお肉の残りをピザにすることにしました。生地は粉を練って少し寝かせるだけで、あまり時間をかけずに作ることができます。

準備したピザ生地に、焼いたお肉をのせて、焼き肉のタレをかけ、粉チーズをかけました。それをトースターで焼きます。本格的なオーブンではなく、数千円のパンを焼くためだけのシンプルなトースターですが、しっかり火を通すことができます。自宅で手軽にピザをつくることができて楽しいです。

焼き上がったピザはプルコギ風で、焼き肉のタレのピリ辛な味と、柔らかいピザ生地のハーモニーが絶妙でした。

カテゴリー
日常生活

だし巻き卵づくりに挑戦

伊勢原に美味しい卵屋さんがあると聞いたので行ってみました。寿雀さんというお店です。藤沢から伊勢原は少し遠いですが、話題づくりにもなるし、と思って出掛けました。

せっかくなので、卵がメインの料理で、しっかり味わいたいと思い、だし巻き卵づくりに挑戦しました。卵の黄身の色が鮮やかなオレンジで、見るからに美味しそうです。

丸三食品のふりだしを使った出汁を混ぜて、フライパンで焼き上げます。卵を巻き上げていくのが、なかなか難しいです。ちょっと欲張って卵の量を多くしてしまったので

カテゴリー
日常生活

峯岡豆腐をつくる

藤沢市の居酒屋、「いとや」さんに行ったとき、峯岡豆腐をいただきました。

豆腐という名前がついていますが、原材料に大豆は使わず、牛乳と葛粉からできているそうです。

材料を混ぜてから、冷蔵庫で冷やすというシンプルな工程で作れると知ったので、作ってみました。ゴマペーストを加えたら、ゴマ豆腐のような仕上がりでした。

これを応用して、カボチャなどを入れたものも作ってみたいです。カボチャプリンのようなものができるかな、と想像しています。

カテゴリー
日常生活

クリップをまとめて保管

西岡治療院では、健康保険や、生活保護の医療給付に対応しているので、書類を扱う機会が多いです。

書類をまとめるのに、クリップを使う機会が多いのですが、サッと取り出せるのに何かいいグッズがないか探してみました。

羊の形をしたマグネットホルダーを見つけたので、購入してみました。


羊の体がマグネットになっていて、クリップがくっつきます。

バラバラと机の上にクリップが散らばることがなくなりました。他の動物のものもあるのか、気になります。